水曜どうでしょう
2003年10月22日水曜はとんでもなく中途半端に暇です。
1限が語学で必修、2限がなくて3限が出席取らず、4限が出席取る授業。
なので1限終了後速攻でわざわざ大阪府から三宮まで戻る。
三宮での行動。
阪急の西口出て、道わたって金券ショップで図書券(478円)購入。
3Fに上がってメイド喫茶KAN○Nを横目で見つつアニ×イト。
B1に下がってゲー○ーズを冷やかし、2Fに上がってメ□ンブックス。
ってよく考えると各店で何をするかは毎回多少異なるけどルートは毎回ほとんど一緒…
たまには献血でもしようかしら。
1限が語学で必修、2限がなくて3限が出席取らず、4限が出席取る授業。
なので1限終了後速攻でわざわざ大阪府から三宮まで戻る。
三宮での行動。
阪急の西口出て、道わたって金券ショップで図書券(478円)購入。
3Fに上がってメイド喫茶KAN○Nを横目で見つつアニ×イト。
B1に下がってゲー○ーズを冷やかし、2Fに上がってメ□ンブックス。
ってよく考えると各店で何をするかは毎回多少異なるけどルートは毎回ほとんど一緒…
たまには献血でもしようかしら。
京大の受験生相談会の資料をとある理由で見ていたのですが、なんかすごかったです。
各学部を紹介していたのですが、その紹介している人がみんな思いっきり歌月十夜のキャラ名…
秋葉さんに志貴くんに紅摩くんにさっちんさんにレンさんに黄理さんに時南くんに四季くんに有彦くんEtc…
翡翠は?琥珀は?アルクは?晶は?羽居は?蒼香は?都古は?シオンは?知得留は?
といささか選択に疑問を感じました。
各学部を紹介していたのですが、その紹介している人がみんな思いっきり歌月十夜のキャラ名…
秋葉さんに志貴くんに紅摩くんにさっちんさんにレンさんに黄理さんに時南くんに四季くんに有彦くんEtc…
翡翠は?琥珀は?アルクは?晶は?羽居は?蒼香は?都古は?シオンは?知得留は?
といささか選択に疑問を感じました。
コメントをみる |

すぴか・はなび・むーん
2003年10月10日 ゲーマー的生活今日は某CDが限定発売。
なのに今日から後期がスタート…
しかも体育とグループ活動なので休めない…
どうせ明日からは3連休なんだから火曜からにしてほしかった…
なのに今日から後期がスタート…
しかも体育とグループ活動なので休めない…
どうせ明日からは3連休なんだから火曜からにしてほしかった…
コメントをみる |

かわいさの定義?
2003年10月9日 似非HandaiWalker的日常巻頭企画の打ち合わせ。
議題は鍋だったはず…
なのに話題は芸能人の話に。
しかもそのきっかけがM○で落としたアイコラ…
ちゃんと記事になるのかなぁ…
議題は鍋だったはず…
なのに話題は芸能人の話に。
しかもそのきっかけがM○で落としたアイコラ…
ちゃんと記事になるのかなぁ…
磁気力学!?
2003年10月6日今日の3限は”情報科学基礎”。
指定された教室に行くとそこはなぜか”磁気力学”。
わけがわからなくなって館下で天津麻婆丼食べてました。
食い終わってメールボックスを見たら教室変更通知がありました。マジデスカ…
指定された教室に行くとそこはなぜか”磁気力学”。
わけがわからなくなって館下で天津麻婆丼食べてました。
食い終わってメールボックスを見たら教室変更通知がありました。マジデスカ…
コメントをみる |

初恋といえば?
2003年9月30日 似非HandaiWalker的日常最近S先輩のメッキがはがれてきているような気がします。
先週は会議中に何故かKanonの話になるし、今週は「初恋」でいきなりギャルゲが出てきたし。
脳内と検索サイトがLANで直結しているとは思えないので実際に知っていないと初恋でギャルゲは出てこないと思いますよ?
そんなボクはクロスワードの鍵「エアー」で「ソフトハウスkeyの最新作」と少々嫌味をこめて入力してみたくなったり。担当じゃないのでできないけど。
先週は会議中に何故かKanonの話になるし、今週は「初恋」でいきなりギャルゲが出てきたし。
脳内と検索サイトがLANで直結しているとは思えないので実際に知っていないと初恋でギャルゲは出てこないと思いますよ?
そんなボクはクロスワードの鍵「エアー」で「ソフトハウスkeyの最新作」と少々嫌味をこめて入力してみたくなったり。担当じゃないのでできないけど。
コメントをみる |

休日ダイヤ
2003年9月23日 似非HandaiWalker的日常いつものようにWALKER会議が終わって石橋で電車に乗る。休日でダイヤが違うことくらいはわかってた。
でも普段なら松なり吉野なりで牛丼を食うくらいの余裕があるはずだったのに実はそれが終電だったというありがちなオチ。
やっぱり休日ダイヤは覚えられない…
でも普段なら松なり吉野なりで牛丼を食うくらいの余裕があるはずだったのに実はそれが終電だったというありがちなオチ。
やっぱり休日ダイヤは覚えられない…
阪神・優勝。
2003年9月14日人様の商標権を侵さないために「阪○優勝」とは書かない方がいいでしょう。ってことで某祖父地図っぽく中点を。
阪神が勝った試合は見てないのですが、ヤクルトが負けた試合はケーブルテレビで見ていました。初めてケーブルテレビがネット以外に役立ちました。
ヤクルト戦試合終了の瞬間サンテレビに変えたら速攻甲子園からの中継でした。さすがは阪神戦だけで経営してる、阪神戦以外視聴率なんてないに等しい局(違)
明日が新聞休刊日なのでスポーツ新聞を買ってじっくり鑑賞しましょう。解析のテストあったような気がしますが無視。…はできないか。まぁなんとかなるでしょ。
阪神が勝った試合は見てないのですが、ヤクルトが負けた試合はケーブルテレビで見ていました。初めてケーブルテレビがネット以外に役立ちました。
ヤクルト戦試合終了の瞬間サンテレビに変えたら速攻甲子園からの中継でした。さすがは阪神戦だけで経営してる、阪神戦以外視聴率なんてないに等しい局(違)
明日が新聞休刊日なのでスポーツ新聞を買ってじっくり鑑賞しましょう。解析のテストあったような気がしますが無視。…はできないか。まぁなんとかなるでしょ。
コメントをみる |

どこかで書いたネタ、実際に書きたかったのはこんなの。
『阪大生の大多数を占めるであろう下宿生は知らないかもしれないけど、8月30日に阪急宝塚線(と能勢電)のダイヤ改正がありました。
このダイヤ改正で何が変わったかというと、特急が蛍池に止まるようになって名前が快速急行に変わり、朝の箕面行き準急が通勤準急になり、昼間の普通が宝塚にまで行くようになった。と大体こんな感じですね。
でも、ものすごく重大な欠陥が直っていないんです。神戸線の西宮北口より西に住んでいて阪大に昼間に来た事のある人ならわかると思うのですけど、昼間の十三での神戸線特急と宝塚線の乗り継ぎの殺人的な悪さが。いつも神戸線で十三についた瞬間に向かいの宝塚線ホームから電車が出て行き、その場で10分近く待つ空しさ、わかりますか?
この問題は昼間の宝塚線の梅田発車をたった1分だけ遅くすれば解決できるんです。1分くらい服部曽根間で複線ドリフトを使えば絶対短縮できます!
この十三乗り継ぎ問題さえなければ阪急はとても好きなんだけどなぁ。』
さすがに同人誌のネタは控えてまともな文に差し替えましたけどね…
『阪大生の大多数を占めるであろう下宿生は知らないかもしれないけど、8月30日に阪急宝塚線(と能勢電)のダイヤ改正がありました。
このダイヤ改正で何が変わったかというと、特急が蛍池に止まるようになって名前が快速急行に変わり、朝の箕面行き準急が通勤準急になり、昼間の普通が宝塚にまで行くようになった。と大体こんな感じですね。
でも、ものすごく重大な欠陥が直っていないんです。神戸線の西宮北口より西に住んでいて阪大に昼間に来た事のある人ならわかると思うのですけど、昼間の十三での神戸線特急と宝塚線の乗り継ぎの殺人的な悪さが。いつも神戸線で十三についた瞬間に向かいの宝塚線ホームから電車が出て行き、その場で10分近く待つ空しさ、わかりますか?
この問題は昼間の宝塚線の梅田発車をたった1分だけ遅くすれば解決できるんです。1分くらい服部曽根間で複線ドリフトを使えば絶対短縮できます!
この十三乗り継ぎ問題さえなければ阪急はとても好きなんだけどなぁ。』
さすがに同人誌のネタは控えてまともな文に差し替えましたけどね…
コメントをみる |

三宮ってなんなんだろう…
2003年9月2日でじこ屋神戸三宮店へとある漫画の初回版を受け取りに行った。
その帰りにある広告を見てしまった。
その内容は、「メイド喫茶”Kanon”オープン」だった。
ただでさえやたらとオタクな店が密集しているのに、さらにそんな店が開店。三宮センタープラザの2・3Fにまともな店残ってるのかなぁ。特に西館、献血ルームだけがまともかもしれない…
そういえばその店ができたことで旧駸々堂の遺構は全て消えてしまったことになりますね。
潰れたのが震災のあたりだと思いこんでたので、潰れたのがたった3年前だとわかってびっくり。
その帰りにある広告を見てしまった。
その内容は、「メイド喫茶”Kanon”オープン」だった。
ただでさえやたらとオタクな店が密集しているのに、さらにそんな店が開店。三宮センタープラザの2・3Fにまともな店残ってるのかなぁ。特に西館、献血ルームだけがまともかもしれない…
そういえばその店ができたことで旧駸々堂の遺構は全て消えてしまったことになりますね。
潰れたのが震災のあたりだと思いこんでたので、潰れたのがたった3年前だとわかってびっくり。
コメントをみる |

今日から新学期。
2003年9月1日 いざゆけわれらの阪大鉄研うちの大学は夏休みと冬休みが高校と同期間。コーラス大会だの球技大会だのへたな行事がないから実質大学の方が休みが短い。
…大学生は暇だといったのは誰だよ…
そういえば結局昼間の十三の乗り継ぎの悪さは変わらず。
投書決定です。
…大学生は暇だといったのは誰だよ…
そういえば結局昼間の十三の乗り継ぎの悪さは変わらず。
投書決定です。
コメントをみる |

きゅ〜きょくの静音PC(嘘)
2003年8月31日パソコンを作って以来なんだかよくわからないパーツが一つ残っていました。
マジでわかんなかったのですが、内部スピーカーだったと判明。
そういえば起動時のビープ音がしなかったので早速つけました。
ちょっと音がしたところでたいしてかわんないけど…
マジでわかんなかったのですが、内部スピーカーだったと判明。
そういえば起動時のビープ音がしなかったので早速つけました。
ちょっと音がしたところでたいしてかわんないけど…
コメントをみる |

宝塚線現行ダイヤ最終日
2003年8月29日 いざゆけわれらの阪大鉄研今日で阪急宝塚線から特急とかその他いろいろ消滅する。
でもそんなことはけっこうどうでもいい。
果たして問題は昼間の十三での神戸線上り・宝塚線下りのとんでもない連絡の悪さが修正されたかどうかだけだ。
なんで神戸線特急が停車する直前に宝塚線特急or急行を発車させるダイヤなのか。
そのせいで十三で何度10分待たされたことか。
このダイヤ改正で直ってなかったら嫌がらせに投書してやろうと思う。
でもそんなことはけっこうどうでもいい。
果たして問題は昼間の十三での神戸線上り・宝塚線下りのとんでもない連絡の悪さが修正されたかどうかだけだ。
なんで神戸線特急が停車する直前に宝塚線特急or急行を発車させるダイヤなのか。
そのせいで十三で何度10分待たされたことか。
このダイヤ改正で直ってなかったら嫌がらせに投書してやろうと思う。
コメントをみる |

関空へGo
2003年8月26日スルッとKANSAIの3dayパスが計画違いで2日分も余ってしまってもったいないので目的もなく関空へいってみた。
普段伊丹に着陸する便はしばしば宝塚線の中から見るが、関空は国際空港なだけあり多種多様な機体がいた。A340,Tu154.DC10…
何ともいえない個性的な機体ばかりでした。
Tu154をL1011トライスターと間違ってたのはご愛敬ということで。
関空から何故か待兼山に移動。火曜はいつものwalker会議。でも編集長の誕生日を赤い薔薇で祝って解散というちょっと違う出来事もありました。
関空には言うまでもなく南海で行ってたわけですが、帰りに停電で南海が止まってると聞いて一安心。早めに関空でといてよかった…
普段伊丹に着陸する便はしばしば宝塚線の中から見るが、関空は国際空港なだけあり多種多様な機体がいた。A340,Tu154.DC10…
何ともいえない個性的な機体ばかりでした。
Tu154をL1011トライスターと間違ってたのはご愛敬ということで。
関空から何故か待兼山に移動。火曜はいつものwalker会議。でも編集長の誕生日を赤い薔薇で祝って解散というちょっと違う出来事もありました。
関空には言うまでもなく南海で行ってたわけですが、帰りに停電で南海が止まってると聞いて一安心。早めに関空でといてよかった…
体験版が製品版に変わりました。
つーか製品版買ってきました。でじこ屋神戸三宮店で。
とりあえず全作のネタバレが多そうなので、ランファとヴァニラはできない。
にしてもまさかシヴァ皇子がピーでさらにピーのピーだったなんて…(ネタバレのため修正が入りました。)
つーか製品版買ってきました。でじこ屋神戸三宮店で。
とりあえず全作のネタバレが多そうなので、ランファとヴァニラはできない。
にしてもまさかシヴァ皇子がピーでさらにピーのピーだったなんて…(ネタバレのため修正が入りました。)
コメントをみる |

明日は〆切。
2003年8月18日 似非HandaiWalker的日常明日はウォーカーの〆切。
ってことでBOXに徹夜。ずっとパソコンの前に。
昨日までは自作パソのメンテでずっとパソの前。
これが終わったとしてもプログラム課題でパソの前。
パソコンの画面を何時間見ればいいのかな…
ってことでBOXに徹夜。ずっとパソコンの前に。
昨日までは自作パソのメンテでずっとパソの前。
これが終わったとしてもプログラム課題でパソの前。
パソコンの画面を何時間見ればいいのかな…
コメントをみる |

パソコン作りました。
2003年8月16日Athlon2500+にGeForceFx5600にメモリ512M。
ってパソコンを作りました。
入ってるソフトはwinXPhome、ノートン、一太郎、Atok、Kanon、Air、Toheart、SNOW、月姫、歌月十夜、MeltyBlood、GaraxyAngelMoonlitLovers体験版DX
とほとんどゲームしか入れてないですけど。
ってパソコンを作りました。
入ってるソフトはwinXPhome、ノートン、一太郎、Atok、Kanon、Air、Toheart、SNOW、月姫、歌月十夜、MeltyBlood、GaraxyAngelMoonlitLovers体験版DX
とほとんどゲームしか入れてないですけど。
西部警察復活が気になってたのに。
2003年8月13日 いざゆけわれらの阪大鉄研某ちこむす先輩のサイトのアンケート、なぜか知らんがやたらと”そんなことより西部警察復活が気になる”に投票が集中。
だったのに復活がなくなりましたね。
残念でした〜
だったのに復活がなくなりましたね。
残念でした〜
コメントをみる |
