高速バスのチケットとっちゃいました。
世の中には水を汲むためだけに長崎から大阪名古屋東京福岡と高速&夜行バスで巡る奇特な方もいらっしゃるようですが、そんなことをするわけはないですから!東京行くなら木崎湖経由にルートひん曲げますから!(違)
ま、冗談はおいといて、実際のところ鉄研合宿対策の神戸岡山往復です。
朝一で出発で翌日の夜便で帰宅、と無駄な時間が多すぎるのでどう潰そうか考え中です。といっても後楽園か城か貨物ターミナルしか選択肢がないんですが。

あと播備ライナーがあったら山電から乗り継いでネタにしたのに、廃止されてたとは…
普段通り通特に乗ったら西宮車庫でトラブッたらしく三宮での増結がなし。
通特で8連という有り得ない状態のおかげで十三で降りそこねかけました。
どうせダイヤも乱れてるんだから塚口通過にして欲しかったものです。どうせ乗るだけで誰も降りやしないんですから。
先輩がバスコレジェンガ作成中の動画をUPしたので見ていたらまた笑えてきました。

  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゛、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐’´  //l , ‐’´, ‐’`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐’´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐’´ `’’‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /’ ̄r’bゝ}二. {`´ ’´__ (_Y_),. |.r-’‐┬‐l l⌒ | }
        ゛l |`} ..:ヽ--゛‐´リ ̄ヽd、 ’’’’   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ’     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐’´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐’/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
犯人は守重ではなくポルターガイストなんだよ!

『な、なんだって〜』(横幅的に入らないのでAA略)

てな感じのやりとりがあったりしたら面白いが流石にそんなのはなし。
あとバスコレジェンガ片づけてる最中に彼女さんに2つ目のタワーを積まれるわ〜たん萌え。
今日もオフ会でした。以下参加者を・・・
とまちかね祭打ち上げで昨日のネタを繰り返しても面白くないので以下略。

焼き肉屋で4時間以上話してたら第1終バスがなくなり、第2終バスは平日のみ運行なので渋々神鉄乗車。
そのため新開地から湊川までダッシュしたら足がやばいことに。
すこしは運動しないとマジでヤバそう。
今日はオフ会でした。以下参加者を列挙
橘雪翼さん http://www.saiin.net/~taky/
ピカチュウ電鉄社長さん http://ex.sakura.ne.jp/~pikarail/
saiin.net管理人さん http://www.saiin.net/
ひろさん http://www.saiin.net/~aibon148/
竜華信さん http://www.eonet.ne.jp/~g-bako/
チコムスさん http://www.hct.zaq.ne.jp/cpbfe300/
守口重工さん http://www1.odn.ne.jp/~aaa13510/
大阪急行さん http://www.geocities.jp/osaka_exp/
あと私。

と書いてみると本当にオフ会やったように見えなくもないですが、鉄研の飲み会です。当然サイト持ってない人も来てました。
とりあえず酒に酔うと、ただでさえ子供っぽい先輩達が精神的に完璧幼児化してます。ほんと3回としてそんなんでいいんですかね。
さらに会計の時に前会長が会長の名前を勇○と書かなきゃいけないのに(調べりゃすぐわかるケド一応伏せ)、男○って間違えて書いてるし。そんなのふつう名前として有り得ないから!そんなんだからバスコレジェンガにされるんですよ。
経済学部の3回生はバス好きなのでバスコレというNスケールのバス模型を腐るほど持っています。
元某専門学校の(大学なら現在)3回生は大抵そのバスコレをジェンガみたいに積みます。
どうせなら抜いていったら完璧なのにそこまではしません。

どちらにしても人間的にいろいろと問題あるような気がしますね…
こんな先輩でいいのであろうか(反語)
三宮のセンター街と生田筋の交差点。
すぐそこにゲとかアとかメとかで始まる店があったりしてマンガ買うのには便利です。
そんな交差点の南東側の店に今日も納品。
90Pのを20冊納入して120Pの17冊返品と。
やっぱり神戸で南海ネタは売れんわな〜
そんだけ持ち歩いてたので明日筋肉痛確実。
何かの本が完成。取りに行きました。
今回は千日前線なんか使わずに豪華にレンタカーです!でも商用バン
本当は700冊も列車で運べないからですけど。
とりあえず難波と梅田の某書店に納品。残りは部室へ!
てことで疲れたので寝ます。
わざわざ行かなくてもFTP出稿できたんだ…
今日の授業は1限と3限。
ってことで再提出行きましたよ。阪大から片道70分かかるところまで。
今回は再々提出にならなかったのでよしとしますか。
余裕がないのでメチャ疲れましたが。
台風接近中で警報でて午後休講だってのにまともに帰宅なんてしない。
とりあえず梅田から大阪市交乗り継いで千日前線沿線の某所へ。
http://cwaweb.bai.ne.jp/~taky/topphot2/73-2.html

ちなみに↑の写真に関係するとこ。ちなみに遅らせてる責任者は私ではありませんので誤解のなきよう。
で、行ったはいいもののファイル作成ミスってたので再提出…
編集マニュアルでのデータ出稿ファイルについてもう少し詳しく載せて欲しいものでした。ま、今後の教訓にはなるのでいいのですが。
でも明後日再提出しに行かなきゃな…
大阪遠い…
あとどうでもいいですがうちのの表紙の下にマリみて同人誌の表紙があったりするところが印刷所らしいな〜と思ってみたり。

でそのあと何故か西梅田から阪急に乗り継いで帰宅しなかったりする。
とりあえず山陽が不通なので直特明石行きとか高速神戸で撮ってたりして台風接近中で警報発令中なのに普段より遅く帰宅。
警報完全無視ですね。よい子は真似しないように。
タイトルは真実。
とりあえず113・117を撮りに。行き先は春日野道。
定期で行ける撮影可能な場所そこしかないので。
でも時間間違え下りを逃す馬鹿一名。
上りではまともにとれませんでした。
来年は時間確かめよう。神戸線でイベント列車走ったら。
今日から春日野道のホームがすっごく広くなりました.
といっても阪神春日野道なんですよね…
阪神線はまず使わないので日常生活には何ら影響ないです.まあ阪急春日野道だって特急で通過しかしないので同じですが.
でもサークル的にはやはり取材行かなきゃ…
↑というのが欧米人の認識らしいです。
でも途中駅から実質各停なのでぶっちゃけ遅いと思います。
福島駅といったらJR東のじゃなくてJR西か阪神のしか思いつかないのが関西人.どっちにしてもリリアンからは遠く離れてるし,いっそ阪神福島の方がより奇跡的でいいんじゃないかと思ってみたり.
ま,そんなけっこうどうでもいい前振りはおいといて,本題です.
とある用件で阪神電鉄のパンタグラフの形式を調べようとしたのです.めんどくさいので検索単語は「阪神 パンタグラフ 形式」でI’m feeling lucky!.
すると自分のサークルのページですか…調べる意味皆無な上に形式載ってねぇし.ぶっちゃけありえな〜い!
んで微妙に替えて探してたら形式名は結局わからなかったのですがすっごい事実発見.うちの会誌図書館に入ってた.しかも3冊も.
なんでそんな本買うんですか神戸市!その金で別の本入れた方が借りる人多いと思いますよ…
鉄研No.1いじられキャラのW先輩に新たな属性をつけよう、とF先輩とその場のノリで共謀してKANONに行った.定休日だった.
しかたがないのでドトールに変更.
うぐぅだお〜はちみつくまさんそんな酷なことはないでしょう(←Kanon違い)
また今度いきましょうね,先輩.
こんなところで愚痴ったってどうしようもないことくらいはわかっているのです。
こんなのを書いている間に自分で調べて書きあげてしまう方がいいのかもしれません。それでもこれだけは言わせてください!

去年の秋〆切の原稿がいまだに仮のものですらないってどういうことですか?最初支線ダイヤの原稿がなかったときはよろしげ先輩が入れ忘れたのかと思ったけど、入れ忘れとかじゃなくて存在しないってどういうことですか?たとえ相手が先輩だろうがマジ切れしますよ!それに原稿としてでてるのも完成度低すぎですよ!本線ダイヤ原稿なんて校正するより新規に書いた方がよほど楽に見えます!路線だって結局ほとんどできてませんよねぇ!?割り当て淀屋橋から大和田って冗談だったんですか!?出せたの天満橋と京橋と守口市だけじゃないですか!他の駅書いたの後輩なんですよ!はっきり言って2003年度中には出せてたハズなのにもう2004年も半分終わってます!2004年冬号2冊出せばいいんですか!?ほんと自分の能力わきまえてください!できない仕事は引き受けないでください!引き受けた以上はどれだけ無理な仕事でも完遂してください!

これだけ愚痴ると多少気が楽になるかと思ったけどそんなことないね。ほんと出せるのか心配になってきたや。
なんか気分が滅入ってきて停滞しそう…
ちょっとムーンライト信州が動いてたんで大糸線内まで行ってまいりました。
で、何故か海○口駅で降りてみたり。(伏せ字の意味はなし)
風景綺麗でした。長野また行きたいなぁ…
でも、駅ノートの内容が濃くてもいいですけどフィギュアがおいてあるのは相当やばくないですか?
ちなみにこんなのhttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/ml-shiono/pic/pic/one2fig.jpg
別角度で.http://www.hi-net.zaq.ne.jp/ml-shiono/pic/pic/one2fig2.jpg

東京の交通博物館に行ってきました。もちろん旅行のメインはそこではなくて武蔵野市のM駅やK駅ですが。

で、そこの中のHOゲージ模型運転なんかを見ていた訳なんですが、そのBGMに正体を知ってればちょっと子供にはどうかと思うような曲が…
ぶっちゃければ「夏影」に「雪のかなた(Off vocal)」。出展はAIRとSNOW。いくらPS2に移植されてても両方X18なゲームですやん…
さすが秋葉原近くだなぁと思ったり。でもってそういう曲だとわかってしまった自分で自分を痛いと認識したいです。
でもそういう背景知識無視してれば普通にいい曲ですけど。
鉄研恒例の旅行会なので東北さ行くだ。
とかいいつつも自分的行き先のメインは東京都内な罠。
東北は泊まるだけかも。

1 2 3