某ちこむす先輩のサイトのアンケート、なぜか知らんがやたらと”そんなことより西部警察復活が気になる”に投票が集中。
だったのに復活がなくなりましたね。
残念でした〜
今日は韓国からきたお客さんに大阪を案内。
とみせかけて実は自分も観光。はっきりいって普段大阪府にはいっても大阪市内なんて行かない。
集合場所は恵美須町。が、駅を出るとどう考えても日本橋。目の前にとら○あな。目的地は通天閣。出口逆じゃん。
で何とか辿り着いて階段で2階へ…
長すぎる…普通のビルの7階相当だそうで…
無駄に疲れた。
次はなぜかでじこな店。向こうがナディアのグッズが欲しかったからだとか。当然クルマじゃなくアニメの。
しかしなんで韓国の人がグルグルとかデジキャラットとかTo Heartアニメ版とか知ってるんでしょうか…
日本でもかなりマイナーなほうだと思うのですが。特に最後。ゲームとしてでなくアニメとして知ってる人なんて…
次は道頓堀。戎橋はタイガース優勝時の飛び込み対策の?浚渫中。グリコも工事中でシートの下。面白くない。
そしてコンクリート製・エレベーター付きの近代的?なお城へ。要するに大阪城へ。
入るとぶっちゃけただのビル。城っぽいの最上階だけ。日本3大がっかりって札幌時計台とあと2つなんでしたっけ…
お次は明道館。つまりは大学のサークルBOX。
あんなとこ見たかったのでしょうか。あちらさんは。
最後にチゲ鍋とキムチラーメン他をご馳走になって多分にもれず神鉄で帰宅。
が鍵忘れて家の前で家に電話するハメに。
最後にオチついたなぁ…
台風のため沖縄は行かずに帰ってまいりました。
西鹿児島から特急・新幹線乗り継ぎで。
飛行機よりゃ安いからいいのさ。
田浦付近の八代海も見れたし。
あのへんの景色が最高だとボクは思います。
改装中でいろいろと埃とかが飛んでるのでなんだか家にいるのがしんどい。
だからというわけではないが、とっとと交野線取材を終了。なんであの線はあんなにもまっすぐなんだろうか。
そういえばボクの野望が達成された。
要するに”守口市駅前のポイント”だ。
とりあえず写真はとった。
さすがにバニラアイスを買ってベンチで食べようとは思ってしまったが決行はしなかった。
2時間待とうとは思わなかった。
炎天下の中2時間も待ったら死ぬ。
コーヒーはそもそも嫌いなので飲めない。
近くに牛丼屋があれば確実に入っただろうがなかった。つくればいいのに。2ちゃんねらーがつゆだくねぎだくギョクを頼んでいそうでなんか怖いけど。
肉まんや鯛焼きはいくらなんでも季節はずれすぎる。豚まんは阪急の駅の551蓬莱で買えるが。でも真琴はどうでもいい。真琴シナリオは美汐を出すためだけにやったのだから。
そして舞とあゆ(と佐祐理)にいたってはやってないし。
閑話休題。
結局アンスリーでポカリを買ってそのまま電車に乗って交野方面へといってしまったのでした。
”出町柳から”買っとけばよかったかも…
どうでもいいが今度東京に行ったら昭和記念公園に寄ってしまいそうだ…

明日からは九州旅行会だ。
沖縄からの帰りは金銭的にスカイメイトに賭けるしかない。
台風は来ないか、席はあるのかとかなり不安だが、なんとかなるだろう。
起こる可能性があるから奇跡と言うのだ。
だいたい勝てない勝負はしない主義だ。
だから大丈夫だろうと思い込もうと思う。
もうすぐ鉄研の合宿です。
てことで昔の日記にプラン上げてました。
…のになんで指宿から霧島に宿泊地代えるかなぁ…
ってなプラン2完成です〜。
ちなみにこんなの。

8/4 
神戸    0042
山陽本線快速ML山陽9239レ下関行き
下関    0857
      0917
山陽本線普通5533M行橋行き
小倉    0932
       0942
鹿児島本線快速4321M荒尾行き
折尾 1001
1005
福北ゆたか線普通・快速629H.4631H博多行き
博多    1122
(キャナルタウンのラーメンスタジアムでラーメンでも。)
1235
福岡市営地下鉄642C福岡空港行き
福岡空港  1240
(スカイメイト登録。)
      1330
福岡市営地下鉄467C筑前前原行き
天神    1341
西鉄福岡  1400
西鉄大牟田線特急
大牟田   1501
      1522
鹿児島本線普通5355M八代行き
熊本 1615
(適当に観光。城(1730まで)とか?
市電で味噌天神電停へと。
徒歩数分で宿泊地熊本県青年会館YH。)

8/5
新水前寺  1011
豊肥線普通1437M肥後大津行き
水前寺   1013
      1023
豊肥線快速あそBOY77100レ宮地行き(800円)
宮地    1235
      1240
豊肥線普通2423D豊後竹田行き。
豊後竹田  1326  
      1534
豊肥線普通4455D大分行き
大分    1642
      1653
日豊線普通4648M日出行き
別府    1704
宿泊地 別府YH      

8/6
別府    0923
日豊線特急ソニック14号3014M博多行き
小倉    1031
      1037
鹿児島本線快速4325M荒尾行き
大牟田 1247 
1255
鹿児島本線普通5359M八代行き 
八代    1433
      1436
鹿児島本線普通2433M出水行き
出水    1623
      1626
鹿児島本線普通463M西鹿児島行き
西鹿児島 1831
      1840
日豊線普通6850D国分行き
鹿児島駅  1845
徒歩
鹿児島港  1920
桜島フェリー
桜島港   1933ごろ
桜島YH宿泊。

8/7
桜島港   1025
桜島フェリー
鹿児島港  1038
徒歩
鹿児島   1109
日豊線普通川内行き
西鹿児島  1113
(鹿児島観光)
西鹿児島  1636  
日豊線普通6972M宮崎行き
霧島神宮  1750
霧島神宮駅前1801
林田バス霧島いわさきホテル行き
霧島神宮前 1814 
霧島神宮前YH宿泊。

8/8
(霧島観光。)
霧島神宮前  1356
林田バス国分駅行き
霧島神宮   1409
       1422
日豊線普通6951M西鹿児島行き
西鹿児島   1514
鹿児島新港1730。(たぶんタクシー。)
       1800
フェリー(マリックスライン)13200円

8/9
那覇港    1830
徒歩
沖縄国際YH宿泊。

8/10
(沖縄観光)
那覇空港   ????
大阪空港   ????

1 2 3