雨降りな、網焼き(ほぼ生)
2004年9月9日 マリア様は多分みてない眠いので手短に。
来週のGA後半「レイニーブルー」のあらすじ。
来週のGA後半「レイニーブルー」のあらすじ。
晴れて姉妹の契りを結んだフォルテとちとせ。しかし些細なすれ違いから2人の間に亀裂が生じ始める。そしてある雨の日、ついにちとせはフォルテにロザリオを突き返し親友の姉であるミルフィーユの元へ去ってゆく…というなんか微妙に他の話も混ざったどっかで聞いたような話だったらフォント極大&赤色で「ぶっちゃけありえな〜い!」と叫んでみたいと思います。てかマジでやったらプチ殺しますわよ!?レイニー止めすっごくきついらしいから!(知った時にはレディ、GO!でてたから…)
次週「パラソルをさして」お楽しみに
コメントをみる |

ぶっちゃけありえな〜い
2004年7月4日 マリア様は多分みてないひとつめ。
1月2日の夜まで東京にいては、箱根に行ってもほとんど意味がないような気がします。
少なくとも5区はみれないよね。6区は箱根より小田原でみるべきだよね。
ふたつめ。
免許所得一週間程度でFF車でドリフト決めてるよ…
素晴らしい運転技術ですこと…
1月2日の夜まで東京にいては、箱根に行ってもほとんど意味がないような気がします。
少なくとも5区はみれないよね。6区は箱根より小田原でみるべきだよね。
ふたつめ。
免許所得一週間程度でFF車でドリフト決めてるよ…
素晴らしい運転技術ですこと…
コメントをみる |

ふと思った。
2004年3月14日 マリア様は多分みてないもしかして「白き」花びらを「ホワイト」デー近くでやりたいがために前週まで2/14だったのを急に12/25に戻したのではないだろうか…
オメガ変わってるって
2004年1月28日 マリア様は多分みてない制服のままでバイト募集の案内なんて持ってないでください福沢祐巳さん、と三宮の某店に行かなきゃ絶対わからないネタを振ってみたり。
そんなネタはともかく、何故か今頃GAMLをやり直してみたりしてみました。
なんとなくフォルテルートだったんですけど、あるセリフを聞いた時、買った時と今で自分の趣味がだいぶん変わってるなぁと思いました。
そのセリフとは「お姉さま」。
どこで誰が言ってるセリフかはあえて明言しませんが。
そのセリフで「ロザリオの授受」とかが思い浮かんでしまったり…
はじめにやった時点ではマリみての存在そのものを知らなかったのに。人って変わるものだなぁ…
そんなネタはともかく、何故か今頃GAMLをやり直してみたりしてみました。
なんとなくフォルテルートだったんですけど、あるセリフを聞いた時、買った時と今で自分の趣味がだいぶん変わってるなぁと思いました。
そのセリフとは「お姉さま」。
どこで誰が言ってるセリフかはあえて明言しませんが。
そのセリフで「ロザリオの授受」とかが思い浮かんでしまったり…
はじめにやった時点ではマリみての存在そのものを知らなかったのに。人って変わるものだなぁ…
大歩危。
2003年12月26日 マリア様は多分みてない何故かうちには真夏の1ページが2冊。
ってかぼけっとしてて子羊たちの休暇を持ってないのに真夏の1ページを持ってないと勘違いして買っちまった…
なにやってんだろ…
ってかぼけっとしてて子羊たちの休暇を持ってないのに真夏の1ページを持ってないと勘違いして買っちまった…
なにやってんだろ…
コメントをみる |

ウェルカム
2003年12月21日 マリア様は多分みてない定期、無くしてからちょうど十日目に見つかりました。福島駅で…
だったら完璧に「パラソルをさして」そのままだったんですけど、残念ながら阪急三宮でした。
てか神鉄の駅から自宅までの間のどこかでなくした阪急線の定期が阪神の駅にあるわきゃねーよな。
なにはともあれよかったです。
PS.原作が阪神福島じゃなくてJR西日本の福島でもなくてJR東日本の福島駅なことくらいは当然わかってますよ。
だったら完璧に「パラソルをさして」そのままだったんですけど、残念ながら阪急三宮でした。
てか神鉄の駅から自宅までの間のどこかでなくした阪急線の定期が阪神の駅にあるわきゃねーよな。
なにはともあれよかったです。
PS.原作が阪神福島じゃなくてJR西日本の福島でもなくてJR東日本の福島駅なことくらいは当然わかってますよ。
コメントをみる |

レイニーブルー
2003年12月12日 マリア様は多分みてない雨です。なのに傘忘れました。
ってことで明道館に落ちてた傘パクリました。
っといっても淡いブルーのちょっとくたびれた長傘で柄の部分に名前が彫ってあったりはしなくてただのコンビニとかで売ってそうな安物のビニール傘なので大丈夫でしょ(謎)。
と思ってたら定期無くした。最悪。雨の中で泣きたい気分。
ってことで明道館に落ちてた傘パクリました。
っといっても淡いブルーのちょっとくたびれた長傘で柄の部分に名前が彫ってあったりはしなくてただのコンビニとかで売ってそうな安物のビニール傘なので大丈夫でしょ(謎)。
と思ってたら定期無くした。最悪。雨の中で泣きたい気分。
コメントをみる |

夢を見ていた。
2003年12月11日 マリア様は多分みてない何故か自分がリリアン女学園の制服を着た人(not自分)になっていた夢を宝塚線の中で見ました。
しかも起きた瞬間には現実が夢だと思ってしまうくらいのリアルな夢を。
なんでそんな夢を見たのでしょうか、謎です。
しかも起きた瞬間には現実が夢だと思ってしまうくらいのリアルな夢を。
なんでそんな夢を見たのでしょうか、謎です。
豊中。
2003年12月4日 マリア様は多分みてない豊中市の図書館の利用申請してみました。
阪大は豊中ですから神戸市民でもおっけーですよん。でも阪大の最寄り駅めっさ池田市内やけど。
思いっきり駅前商店街てるてる家族盛り上げすぎやけど。
で思ったこと。「Viva豊中!」
どう考えても神戸市より利用者のニーズにあった本があるんですよね。神戸市にはないGAとかハガレンとかあるらしいし、神戸だとほとんどが西とか北とかの辺境の地にしかないマリみてが普通に中心近くの蛍池にほぼ全巻あるらしいし(蔵書検索結果なので実際には未確認)。
まあ読みたい本がいくら図書館にあったところで最終的には自分で金出して買うのがオチなんですけどね。
阪大は豊中ですから神戸市民でもおっけーですよん。でも阪大の最寄り駅めっさ池田市内やけど。
思いっきり駅前商店街てるてる家族盛り上げすぎやけど。
で思ったこと。「Viva豊中!」
どう考えても神戸市より利用者のニーズにあった本があるんですよね。神戸市にはないGAとかハガレンとかあるらしいし、神戸だとほとんどが西とか北とかの辺境の地にしかないマリみてが普通に中心近くの蛍池にほぼ全巻あるらしいし(蔵書検索結果なので実際には未確認)。
まあ読みたい本がいくら図書館にあったところで最終的には自分で金出して買うのがオチなんですけどね。
コメントをみる |

All students were longing for the elder lady. I am going to do a deal with her to be "soeur".
2003年12月3日 マリア様は多分みてない水曜日。1限と4限って組み合わせとして間違ってると思う。
しかも1限テストで30分で終わるし。
ってことで暇つぶしに三宮へ。
本屋で話題の某単語集でもネタとして立ち読みしてみようかなぁ、と思ったんですけど、ジュンク堂、品切れですか…入荷は来週ですか…
紀伊国屋、店頭にはないみたいですね…
来週もう一回ネタとして(ここ強調)見にこよ〜かなぁ…
言うまでもなく今日のタイトルの訳は、
「全生徒憧れのロサ・キネンシス・アン・ブゥトンからロザリオをもらうことになった」(ある意味最も正確な意訳)ですよね…
こんなん覚えて役に立ったらそのほうが嫌だな…
しかも1限テストで30分で終わるし。
ってことで暇つぶしに三宮へ。
本屋で話題の某単語集でもネタとして立ち読みしてみようかなぁ、と思ったんですけど、ジュンク堂、品切れですか…入荷は来週ですか…
紀伊国屋、店頭にはないみたいですね…
来週もう一回ネタとして(ここ強調)見にこよ〜かなぁ…
言うまでもなく今日のタイトルの訳は、
「全生徒憧れのロサ・キネンシス・アン・ブゥトンからロザリオをもらうことになった」(ある意味最も正確な意訳)ですよね…
こんなん覚えて役に立ったらそのほうが嫌だな…
ごきげんよう。
2003年12月2日 マリア様は多分みてないふとマ○○ての冒頭部分を鉄研用語で置き換えてみたらけっこうおもしろいかも…とか思ってみたり。
やっぱ寝てないと思考が変になりすぎてる…
やっぱ寝てないと思考が変になりすぎてる…
コメントをみる |
