選挙の日。

2004年7月11日
どうせ年齢的に選挙権なんてないのでどーだっていいのですが、一応山陰線参院選だったみたいですね。
支持政党とかはありませんから別にどこが勝とうとK明とK産、S民、その他の左派政党が負けさえすればかまいませんが。

それにしてもうちのあたりの選挙区ってほんとおもしろくないです。選挙権があったところでまともに投票する気しません。
どの選挙でもそうですけどね。
地方選じゃ、いまだに神戸空港の是非説いてるような阿呆な左の方の人か現状維持の元官僚かくらいしか元から選択肢ないし、国政でもおもしろそうなのは大概50kmほど東の大阪で兵庫にはK産、K明、M主、J民の普通のなんの変哲もない候補者が1人ずついる程度ですから。
大阪の辻元とか北海道のムネオとか東京の唯一ネ申イエスとかみたいなネタになりそうなの誰1人としていないんですよね。
そういう人がいたら投票する気少しは出るんですが。
ってことで来年度以降の神戸市内が選挙区になってる選挙にネタとしておもしろい人希望。唯一ネ申とまでは言わない、羽柴誠三秀吉程度でいいから。

コメント