複線ドリフト
2004年2月27日卒業式でした。去年まで通ってた高校の。
で部活の後輩や先輩や同級生と大富豪をやってたりロイホで高いメシを喰ったりカラオケいったり…
同級生唯一の浪人は今年もやばそうだったり、後輩の1人はおそらく大学でも学部こそ違えど後輩になりそうだったりと進路関係の情報を仕入れつつ楽しみました。
その帰り道で後輩が突然「複線ドリフト」のネタを出してきました。
鉄研でもないのに電車でDを知ってる人が身近にいるとはねぇ…
少なくとも某横浜の解体業者の社歌よりはマイナーだと思うのになぜ知ってて社歌を知らないんだ…
なおうちはバトルで通ったはずだけど黙殺された準急通過駅が最寄り…
てか最終の新開地23時57分発三木行き準急を各停に…
あれが各停なら湊川で20分待ちとかなくなるから…
で部活の後輩や先輩や同級生と大富豪をやってたりロイホで高いメシを喰ったりカラオケいったり…
同級生唯一の浪人は今年もやばそうだったり、後輩の1人はおそらく大学でも学部こそ違えど後輩になりそうだったりと進路関係の情報を仕入れつつ楽しみました。
その帰り道で後輩が突然「複線ドリフト」のネタを出してきました。
鉄研でもないのに電車でDを知ってる人が身近にいるとはねぇ…
少なくとも某横浜の解体業者の社歌よりはマイナーだと思うのになぜ知ってて社歌を知らないんだ…
なおうちはバトルで通ったはずだけど黙殺された準急通過駅が最寄り…
てか最終の新開地23時57分発三木行き準急を各停に…
あれが各停なら湊川で20分待ちとかなくなるから…
コメント