大阪ガイド日記
2003年8月12日 いざゆけわれらの阪大鉄研今日は韓国からきたお客さんに大阪を案内。
とみせかけて実は自分も観光。はっきりいって普段大阪府にはいっても大阪市内なんて行かない。
集合場所は恵美須町。が、駅を出るとどう考えても日本橋。目の前にとら○あな。目的地は通天閣。出口逆じゃん。
で何とか辿り着いて階段で2階へ…
長すぎる…普通のビルの7階相当だそうで…
無駄に疲れた。
次はなぜかでじこな店。向こうがナディアのグッズが欲しかったからだとか。当然クルマじゃなくアニメの。
しかしなんで韓国の人がグルグルとかデジキャラットとかTo Heartアニメ版とか知ってるんでしょうか…
日本でもかなりマイナーなほうだと思うのですが。特に最後。ゲームとしてでなくアニメとして知ってる人なんて…
次は道頓堀。戎橋はタイガース優勝時の飛び込み対策の?浚渫中。グリコも工事中でシートの下。面白くない。
そしてコンクリート製・エレベーター付きの近代的?なお城へ。要するに大阪城へ。
入るとぶっちゃけただのビル。城っぽいの最上階だけ。日本3大がっかりって札幌時計台とあと2つなんでしたっけ…
お次は明道館。つまりは大学のサークルBOX。
あんなとこ見たかったのでしょうか。あちらさんは。
最後にチゲ鍋とキムチラーメン他をご馳走になって多分にもれず神鉄で帰宅。
が鍵忘れて家の前で家に電話するハメに。
最後にオチついたなぁ…
とみせかけて実は自分も観光。はっきりいって普段大阪府にはいっても大阪市内なんて行かない。
集合場所は恵美須町。が、駅を出るとどう考えても日本橋。目の前にとら○あな。目的地は通天閣。出口逆じゃん。
で何とか辿り着いて階段で2階へ…
長すぎる…普通のビルの7階相当だそうで…
無駄に疲れた。
次はなぜかでじこな店。向こうがナディアのグッズが欲しかったからだとか。当然クルマじゃなくアニメの。
しかしなんで韓国の人がグルグルとかデジキャラットとかTo Heartアニメ版とか知ってるんでしょうか…
日本でもかなりマイナーなほうだと思うのですが。特に最後。ゲームとしてでなくアニメとして知ってる人なんて…
次は道頓堀。戎橋はタイガース優勝時の飛び込み対策の?浚渫中。グリコも工事中でシートの下。面白くない。
そしてコンクリート製・エレベーター付きの近代的?なお城へ。要するに大阪城へ。
入るとぶっちゃけただのビル。城っぽいの最上階だけ。日本3大がっかりって札幌時計台とあと2つなんでしたっけ…
お次は明道館。つまりは大学のサークルBOX。
あんなとこ見たかったのでしょうか。あちらさんは。
最後にチゲ鍋とキムチラーメン他をご馳走になって多分にもれず神鉄で帰宅。
が鍵忘れて家の前で家に電話するハメに。
最後にオチついたなぁ…
コメント